
こんにちは!
離婚回避カウンセラーの木村浩康です。(^^)/
さて今回のお話は、
夫から離婚したいと言われた場合に
絶対的に気をつけること。✨
それは、
夫の言葉をまともに受けとめて
むやみに傷つかないこと!
夫が離婚を口にする場合、
まるで人が変わったように激しくなり、
酷い言葉を吐くことがよくあります。
まさに、
これでもかというほどの暴言の数々で、
あまりのショックで倒れそうになりますが、
まともに受けとめたら離婚回避が遠のきます。
なぜなら、
多くの場合、夫は離婚を口走ったことで
大きな罪悪感を抱えているから。
そして、その罪悪感に耐え切れず、
妻に責任を転嫁したいと思うからです。
夫と同じ土俵で
夫の暴言に振り回されて
右往左往してはいけません。
夫は今激情モード。
離婚要求をして必死のパッチ。
そして、悲劇のヒーローに変身中。
そのヒーローに自分の気持ちを訴えたり、
ヒーローをを変えようとすること自体、
ムリな話だということを理解しましょうね。
夫との離婚回避を望むなら、
夫の暴言交じりの言葉をうのみにせず、
離婚を言い出した本当の理由を見誤らないこと。
暴言を吐かれたらつらいですが、
その先にある明るい未来を見据えましょう。
これが永遠に続くわけではありません(^^)/
【ps】
夫との離婚回避の成功者が実践したこと
離婚回避のノウハウをnoteに集約しました。
是非、ご参照下さいませ。(^^)/
note(ノート)


数多くの成功者が実践! 失敗しない離婚回避マニュアル|離婚回避カウンセラー木村浩康|note
夫との離婚回避に成功した方が実践したこと! 夫との離婚を回避したいけど、何をやっても夫の気持ちが変わらない、よくありますが、あなたも同じように悩んでいませんか?…