こんにちは!
離婚回避カウンセラーの木村浩康です。
さて、今回のお話は、
夫の離婚要求直後によくあるお話。
夫が離婚を切り出した後、
まるで貝のように心を閉ざした。
そしてぜんぜん話をしてくれない、、、
そんなケースがよくあります。
そうなりますと、
離婚を回避したい妻としては、
夫の気持ちを確かめたくなったり、
夫に話を求めたくなります。
もうオマエと離婚したい!
とにかく自由になりたい!
そんな
あまりに重大な発言をされたのですから、
「オレ、どうかしてた」と言って欲しい、
「ついつい言い過ぎた」と言って欲しい、、、
そう思うのは当然です。
でも、夫が離婚を言い出したあと、
貝のように黙っているなら、
やぶヘビをつつき出さないよう、
今はそっとしておいてくださいね。
夫は「ついに離婚と言ってしまった、、」
そんな感じでひどく混乱しているんです。
離婚を切り出した罪悪感に耐えられない、
離婚を妻のせいにしたくない、
そう思ってのことかもしれませんし、
これ以上あなたを傷つたくない、
そう思っていることもよくありますし、
もしかしたら、あなたに暴力を振るう危険さえ
感じているのかもしれません。
心配するお気持ちは当然ですが、
夫の閉ざした心を開けようとすると、
離婚回避どころではなくなりますので、
ご注意を下さいませ。(一一")
アプリコット離婚相談室
離婚回避カウンセラー木村浩康
【お知らせ】
夫とのコロナ離婚トラブルが急増中。
お電話カウンセリングも、
LINEカウンセリングもフル回転!(*^^*)
ゴールデンウィークも対応致します。
【お知らせ】
夫から離婚要求を受けてしまった方必見!
当相談室の離婚回避ノウハウを結集
失敗しない離婚回避マニュアル
コチラ
【離婚回避 LINEカウンセリング】
いつでもスマホでお悩み相談!
定額料金なので、何度でもご相談可能です。
LINE用QRコードでお申し込みください。
コチラ
【離婚回避 TELカウンセリング】
お電話で離婚回避のコーチング。
夫の離婚要求の対応の仕方がよくわかります。
お申し込みはホームページからどうぞ。
コチラ