
こんにちは!
離婚回避カウンセラーの木村浩康です。
さて今回は、夫から離婚と言われた場合に、
真っ先に気をつけることのお話です。
夫がもう離婚したいと言い出せば、
誰だってパニックに陥ります。
夫は本気で言っているのか、
本気だったら、どうしたらいいのか、、、
離婚と言われたショックはとても大きく
夫から捨てられる恐怖が押し寄せて参ります。
そして、夫から、
「オマエは自己中!」
「グータラ」
「感謝が足りない」
「オレのキモチを全然わかってない」
などと言われると、
離婚を回避したい妻としては、
これまでの自分の態度を反省し、
直す努力をするのが普通です。
でも、夫の言葉を鵜呑みにし、
夫に言われたことを全部直しても、
夫との離婚回避ができるわけではありません。
なぜなら、夫は、
あなたと離婚したい本当の理由を
あなたに言っていないから!
夫は、性格の不一致、価値観の違い
などともっともらしいことを言いますが、
夫の言葉はうわべの言葉に過ぎません。
それを「そうなんだ~」と鵜呑みにして、
自分の態度を直す努力を一生懸命重ねても、
本当の理由は違うところにありますから、
離婚回避は絶対にできません。
もし仮に、夫の離婚理由が本心で、
全部直しても離婚回避は困難です。
なぜなら、あなたはマイナスの極地から、
ほんの少しだけゼロに近づいただけ。
言われてから直すようでは、
何一つ魅力が感じられないからです。
どうせ直すなら、
夫が「どうしたの?」というくらい
自分自身を大変身させなければなりません。
以上、夫との離婚を回避したいなら、
夫の離婚理由を鵜呑みにせず、
夫の本心を見誤らないようにしましょうね。
夫の本音を知り、オトコ心を知れば、
離婚回避の可能性は飛躍的に高まります。
がんばりましょう。(^^)/
【ps】
夫との離婚回避の成功者が実践したこと
離婚回避のノウハウをnoteに集約しました。
是非、ご参照下さいませ。(^^)/
