夫との離婚を回避!『このままでいいのか症候群』からの生還~from徳島

こんにちは!
離婚回避カウンセラーの木村浩康です。

なると徳島から
嬉しい離婚回避のご報告が届きました。(^^)/

今回の離婚回避のケースは
夫の年齢が高い場合によくあるケース。

御歳60歳。。。
(一一”)

オトコは、人生の先が見えてくると、
無償に焦りが生じますからね。

オレの人生
このままでいいのか?

いや!
このまま終わりたくない!

そういった焦燥感がMAXになって、
妻に何も問題はないのに、

とにかく別れたいと言い出して、
妻を困らせることがよくあります。

これはまさに
オトコの身勝手な話です。

でもその根本には、
2人の人生のベクトルの違いが潜んでる。

その人生の生き方の違いについて、
妻に理解してもらえない焦りがあるんです。

今回のケースでも、
夫は価値観の違いだと連呼なさっていました。

40年近く一緒に生きてきて、
今さら価値観の違いって何なのよ~!

価値観の違い
その一言で40年を台無しにしないでよ!

そう言いたくなりますが、
夫はこの先自分らしく生きたいだけ

夫の自分らしさって何なのか?
このまま終われない理由は何なのか?

夫に嫌われたと勘違いをせず、
夫の悩みにピンポイントで対処できたこと。

変わらない毎日を卒業し、
もっともっと行動的になったこと。

それが今回の
起死回生の離婚回避に繋がりました。

40年近く連れ添ってきて
今さら離婚なんてありえませんからね。

もう終わった人のように
じっとしているから駄目になる。

今さらなんて思わず、お洒落をし
あちこちお出かけしたり知識を高めたり

もっともっと
自分に刺激を与えることです。

それこそ、恥ずかしがらず、
2人でもう一度恋人気分になることです。

ダンナも
まんざらではないご様子で本当に良かった。

60歳過ぎても一緒にいたい人
それはやはり刺激ある楽しいパートナー

これ一択です
いつまでも末永くお幸せに(^^)/

PS

*メールマガジン*
成功者が教える夫との離婚回避の方法

平日のお昼12時に
成功者の体験・ノウハウなどを配信中!
ご登録は無料です。お気軽にどうぞ
ご登録はこちら(^^)/

離婚回避カウンセリング

明るいあしたを取り戻す!
家族の絆を守る!

離婚回避カウンセリング
あなたの力になります(^^)/
ホームページはコチラ!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる