
こんにちは!
離婚回避カウンセラーの木村浩康です
(^^)/
さて今回のお話は、
夫と別居になった場合の離婚回避劇について
離婚を拒否していたら
夫が別居すると言い出して …
そして、夫は本当に家を出ました
もう無理ですよね、終わりますよね …
そんなご相談が
相談室にはよく寄せられます。
夫が家を出るなんて、
まさに悪夢のシチュエーション!
この先私はどうしたらいい?
もうあきらめるしかない?
嫌だ、離婚したくない、、、
早く何とかしなきゃ、、、
と思いますが、
ここは焦りは禁物です。
確かに、夫は離婚を決意したあと、
戻らないつもりで別居しました。
本当に家を出たのですから、
強い覚悟であることは間違いありません。
でも、夫と別居になっても
離婚回避できる例があるのはなぜなのか?
それは
別居を別居で終わらせなかったから!
悲劇にみえた別居ですら
プラスに転じる力があったからです
別居になったからこそ
夫に語れる言葉がそこにある!
別居になればこそ、
夫に対する見せ方もある。
何より、別居のショックを
プラスに変えて乗り越えたからこそ
夫は本当に変ったと思い、
やり直す気持ちになるのです。
夫が家を出たら本当につらい
思考は完全にストップしてしまいますが
離婚回避は、できるかどうかではなく
やるかやらないか!
それがどんなに過酷でも
取り戻したいならやるしかないのです。
一緒にいて決定的な溝を作るなら
そばにいないほうがまし。
嫌がる夫を無理やり家に引き止めても
意味はありません。
夫がそばにいない方が
集中して自分を変えることができるし
しばらく離れた方が
変化も分かりやすいって話です。
別居になったら
自分の目が届かなくなる …
夫が他の女性と浮気するのでは
自由になって余計無理になるのでは …
そんな心配がもたげますが
ここは人生の正念場ですよ。
別居を良い機会に
自分を変えることに専念できた
あんなに弱かった自分が
そういった不安に打ち勝つことができた
だから成功者は
離婚回避にたどり着いたのです。
2年、3年夫と別居になっていても
あきらめる必要ありません。
そのシチュエーションに合わせて
言葉を変え、態度を変え
夫の心に刺さるような
動き方をしていけばいいんです。
長く別居した後の回避劇も
相談室にはいくらでもありますよ。
これから先は、全部あなた次第!
答えはあなたが持っているんです。
離婚回避のノウハウもここにある!
がんばりましょうね
(^^)/
PS
*メールマガジン*
成功者が教える夫との離婚回避の方法
平日のお昼12時に
成功者の体験・ノウハウなどを配信中!
ご登録は無料です。お気軽にどうぞ
ご登録はこちら(^^)/