夫との離婚回避であなたに足りないもの、それは〇〇力!


こんにちは!
離婚回避カウンセラーの木村浩康です(^^)/

夫との離婚回避!
夫の気持ちが変わらなくて、、
何が足りないのでしょうか?

離婚回避カウンセリングでは、
そんなお悩みのご相談をよく頂きます。

あなたも同じように、離婚回避に行き詰って
お悩みではないでしょうか?

答えはひとつじゃないのが難しいところですが、
実は、夫から離婚要求を受けやすい人、
その特徴にひとつのヒントが隠されています。

夫から離婚要求を受けやすい人といえば、

  • 尽くし過ぎの人
  • 完璧主義の人
  • いわゆるだらしない人
  • 異性関係が乱れている人
  • 何かの依存症
  • etc

言えばキリがなくなりますが、
夫との離婚回避を考えるうえで注目すべきは、
まったくもって『行動しない人』

行動しない人はすっとそこで停滞している人。
何をするにしても動くのが非常に遅く、
そして、批判家になりがちです。

もしもあなたがそのようなタイプなら、
夫は一緒にいても全然楽しくないでしょう。
変化がなくて、ぜんぜん面白くないはずです。

オトコは、目的意識が強いので、
何もせずに過ごす時間をもったいないと感じ、
物足りなさを感じるのです。

これまで離婚にならなかったのは、
夫の責任感が強かったから、あるいは、
お子様がいらっしゃったからでしょう。

夫から離婚と言われたら
どうしてなのか、その理由をいろいろ考えます。

  • 感謝の気持ちが足りなかった!
  • あのときの言葉がいけなかった!
  • セックスレスがいけなかった!
  • 家事をさぼっていた!
  • グータラしてた!

いろいろ反省がでてきますが、
そもそも一緒にいて楽しくなければ
どんなにがんばっても離婚回避はできません。

オトコは、目的大好き人間です。
あなたと一緒にいて有意義と感じなければ
夫は離婚回避する気にはなれないのです。

そのため、
夫との離婚を回避したいなら、
とにかく『行動力』をつけるんです!

本当に行動するからあなたが新鮮に映り、
新しい経験があなたを魅力的にしていきます。

そんな気分になれない?
気持ちが全然ついてこない?

いえいえ!
こんな時だからこそ停滞せず行動するんです。

人の気持ちは行動で変わりますからね。
一緒にいて楽しい自分になりましょう。
がんばりましょうね。(^^)/

【ps】
夫との離婚回避の成功者が実践した方法
離婚回避のノウハウをnoteに集約しました。
是非、ご参照下さいませ。(^^)/

◇◆ 夫との離婚回避のメルマガ


◇◆ メールマガジン ◆◇

ここでしか話せない
カウンセラー木村浩康の
離婚回避よもやま話
ご登録はコチラ!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる