夫との離婚を回避!子供が産まれて間もないケース~from新潟

こんにちは!
離婚回避カウンセラーの木村浩康です(^^)/

新潟からとても嬉しい、
夫との離婚回避のご報告が届きました。(*^^)v

待望のお子様が産まれたばかりなのに
夫から離婚と言われしまったこの案件 …

子供が産まれたばかりだと、
一見なさそうな話ですが、実はよくあります。

それまではすごく仲が良かったのに、
頑張って子育てしようねって言ってくれたのに

子供が産まれた途端、夫の態度が激変し、
急に夫婦仲が悪くなる …

乳飲み子を抱えてどうしてって思いますが、
実はよくあります。

やはり、子供が産まれて
妻がパートナーから母親に変身したことで

ついていけない、やっていけない
ダメ出し食らって置いてけぼり …

女性は出産と同時に母親になりますが、
男性は父親になるのにタイムラグがあります。

その差を埋めきれず
悲しき離婚要求に発展してしまいます。

すべてが子供中心の生活になり、
セックスもご無沙汰で、普通に拒否される。

一番つらいのは、子供ができたことで
それなりに頑張ろうとしているのに

父親としてなってない!
と妻から容赦なくダメ出しをされること
(一一”)

夫だって子供が生まれてすぐに
離婚だなんて夢にも思っていなかった。

夫だって
やみくもに妻と離婚したい訳じゃなく、

何かの歯車が狂ってしまい、
あきらめたからそう言っているだけ。

この度のケースも
夫が離婚をゴリゴリ言ってはいるけど、

夫の離婚の言葉は本心じゃない。
それがすぐにわかりました。

家族の絆を取り戻すため
『べき、べき星人』を卒業して頂き、

夫の本当の気持ちをお伝えし、
夫の心に響く働きかけをして頂きました。

そして。。。

努力の甲斐あってめでたく離婚を回避!
夫が改めてパパになれることに!
(^^)/

やっぱり、離婚回避は素晴らしい。
家族の絆が守れて本当に良かったです。
!(^^)!

クライアント様とのLINEが終わるのは、
私にとりましても、すごく寂しいこと。

でも、終わるってことは
クライアント様が幸せを掴みなおしたってこと。

もう二度と掴んだその手を離さないで下さいね。
そのまま、夫を信じて末永くお幸せにね
(^^)/

PS

*メールマガジン*
成功者が教える夫との離婚回避の方法

平日のお昼12時に
成功者の体験・ノウハウなどを配信中!
ご登録は無料です。お気軽にどうぞ
ご登録はこちら(^^)/

離婚回避カウンセリング

明るいあしたを取り戻す!
家族の絆を守る!

離婚回避カウンセリング
あなたの力になります(^^)/
ホームページはコチラ!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる