夫との離婚回避でハマりやすい失敗の図式とは?

こんにちは!
離婚回避カウンセラーの木村浩康です。(^^)/

夫との離婚を回避できるよう
がんばろうと思うけど、
もしも離婚回避できなかったら
努力を後悔しそうで、、、


わたしの相談室では、
そんなお悩みのご相談もよく頂きます

たしかに、
もう無理だって夫に強く言われていて

周りからも
あきらめた方がいいと言われていたら

このまま努力を続けていいのかどうか
すごく不安になりますよね

どれだけ頑張ってもつらいだけで
思いっきり無駄な努力のように感じます。

でも、そんな風に思っているうちは
夫との離婚回避はむつかしい

なぜなら、その不安は、
夫を変える努力をしているときに生じるから

夫を変える努力して、
変わらないから無駄に思えるという図式

わかります
そのつらさや虚しさ

でも、
もう一度思い出して下さいね

夫との離婚回避は何のため?
それは、家族の絆を守るためのはず

今しかできない努力を
自分のためにするものですよ

そうです。
夫との離婚回避は自分のため

その明確な意識があればこそ、
今の努力を努力と思いませんし、

人から何を言われても
努力が無駄とも思わない

我慢ではないので
最後までやりきれるって話です

たとえ夫が離婚ゴリゴリの一択でも、
成功例があるのですから、

宇宙に行くような
不可能の努力ではありません

夫が努力を認めない
=離婚回避の努力を激しく後悔する

世間でよくありがちな、
失敗の図式にとっぷりハマらない

それが成功への道筋です
がんばりましょうね!

PS

*メールマガジン*
成功者が教える夫との離婚回避の方法

平日のお昼12時に
成功者の体験・ノウハウなどを配信中!
ご登録は無料です。お気軽にどうぞ
ご登録はこちら(^^)/

離婚回避カウンセリング

明るいあしたを取り戻す!
家族の絆を守る!

離婚回避カウンセリング
あなたの力になります(^^)/
ホームページはコチラ!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる